エンディングノートの役割2021.10.14

エンディングノートというものをご存じですか?

今では書店などでも購入できますし、葬儀社で配られることもあります。



すでに手に入れられている方もいると思います。



介護や終末医療、葬儀や墓、相続と自分がその場では意志決定できないことについて

希望を伝えるノートです。



エンディングノートは遺言書と違い、法的効力がありません。

希望を書いたとしても、遺言書が用意されていたら、遺言書の方が優先されます。



あくまで、希望を書くノートです。

家族に思いを伝えるノートです。



残念ながら、誰にも人は必ず寿命が来ます。

悲観的に捉えるのではなく、前向きに遺された遺族の為に、自分の意志、希望、思い出を

エンディングノートに書き留めてみてはいかがでしょうか?