冷房に比べて暖房の方が電気代がかかる理由2022.1.13

夏の冷房より、暖房のが電気代がかかる理由ですが、エアコンは冷房時、室内の空気から熱を奪って、室外機に運んで外に放出することで部屋を冷やしています。

逆に暖房では外の空気から熱を奪って、室内に運ぶことで温めています。この仕組みはまるで熱を運ぶポンプのようなので、「ヒートポンプ」と呼ばれています。

また、冷房と暖房で電気代が違うのは、室温と外気温の温度差が冷房と暖房で違うからです。この温度差が大きいほどエネルギーが必要になります。

冬のが温度差が大きいため、冷房より電気代がかかってしまうのです。

是非皆さんも覚えておいてください!(^^)!